コロナだったら…😱


こんにちは、華音です。



このブログにお越しいただき、ありがとうございます😘



ここのところ1週間くらい咳が治らなくて、どんどんひどくなってしまい、

昨日とうとうお仕事でカスタマーと電話の最中に咳が止まらなくなってしまって、

今日観念して病院に行ってきました。




マレーシアには日本人向けの病院がちゃんとあって、

常に日本人の通訳がいて、診察中も横で通訳をしてくれるので安心です。

もしももしもコロナウイルスとかだったら、めんどくさい事になるな〜、

などと思いながら、少しビビりながら行ったのですが、

どうやら気管支炎とのことで、初めてこんな治療を受けました。






こちらでは、会社が加入している保険の保険カードをもらえて、

その保険を使える病院で診察を受けると、大体はお薬代も含めて5リンギ(今日のレートで約134円)で済みます。



なのですが、最近加入の保険会社が変更になった影響で、

まだ手続きが完了していないのか、今日は全額を先に自己負担して、

後から書類を会社に提出して返金してもらわなければならず、

来月の月末にお給料と一緒に返金されるので、かなり出費がツラかったです。


日本円で約1万円かかりました。


医療のレベルは高いらしいです。




その後ご飯食べて買い物して帰ろうと思ってたんですけど、

ちょっとしんどいな〜、ちょっと食欲ないかな〜って思いつつ、

お店に入ってみたら、がっつり豚しょうが定食🍱を完食してしまいました。




私は見た目があんまり食べないように見えるらしく、

実際けっこう食べるので、よくびっくりされます。



全く隠して無いですし笑、自分ではかなり食べる方だと自覚はあるので、

びっくりされるとびっくりしちゃいます😅






食事って大切ですよねぇ。



体って本当に大切なので、体を大切にするためには、

体が欲しがっている時に、欲しがっているものを与えないと、いい状態に保てないと思います。



体調悪いと、何もできないですもんね。




今日行った病院は、日本人が多いエリアだったので、

豚しょうが定食を食べている時に、隣のテーブルに日本人男性が2人で食べていて、

いろいろリアルな話をしていて、聞きたくないのに日本語なので、

どうしても意識に入ってくるので、食事に集中できなかったです。




今日のクアラルンプールは珍しく、長時間雨が降って、

夕方に雨が上がってからもまた、軽くパラパラと降って、

Chinese New Year の華やかな景色と、夜の車の窓の水滴が合わさって、

Grabっていう、タクシーのようなものの中からの帰りの景色が、

なんだか情緒がありました。






ちょっと出かけたら、なんだか疲れちゃいます。



早く在宅でお仕事できるようになりたいです。



お読みいただき、ありがとうございました💓









最近の投稿
最近のコメント
    アーカイブ
    カテゴリー
    メタ情報

    ページの先頭へ

    海外,コールセンター,ファッション,ノマド,ショッピング,化粧品,マレーシア