Lockdownからの美容事情




このブログにお越しいただき、ありがとうございます❣️





水漏れの修理はほぼ終了しましたが、

あと少しだけ塗装が残っていますが、

ちょっと落ちつきました。



心身ともに、かなりストレスで疲れました〜😭

お仕事は、

7月からオフィスに通勤再開と6月下旬にアナウンスがあったのですが、

結局延期になり、まだ在宅のままで🖥、

まだしばらく在宅じゃないかな〜って雰囲気です。


お友だちの会社は通勤に切り替わったところもあります。


私は、まだもう少し在宅が続いて欲しいです😅



そうこうしているうちに、

予想通りというか当然の流れというか、

マレーシア🇲🇾も、

やはりコロナの感染者数がまた増えてきて、

再度、規制が強まる可能性が出てきました💧




マレーシアへの再入国は、

ほんの一時期少しだけゆるくなったんですけど、

また戻ってしまいましたし、

就労ビザの私たちの、

日本への一時帰国は見通しが立たない状況です。



何人かは退職して完全に帰国してしましました✈️



また外出禁止や、

店舗の営業禁止になると、

ツラいですねぇ…。




食糧や日用品のある程度の備蓄はしておかないといけないなと感じました。


前回は、

お化粧品が買えなくなってしまって困ったのですが、

LAZADAというマレーシア版Amazonのような、

通販サイトを利用して凌いだのですが、

今まで日本で使ったことのない日本製品を使うようになりました😅笑



まぁちょっと節約も必要だったので、

Lockdownだけが原因ではないところもあるのですが、

LAZADAで手に入りやすかったり、

日本より安かったりで使ってみることにしてみました。





実はニベアのクリームって、

日本で使った覚えがないのですが、

マレーシアで日本人のお友だちに、

ニベアとビタミンCの化粧品と混ぜて使ったら、

肌の調子が良くなったと聞いて、

そのお友だち、元エステシャンなんですよ❗️❗️❗️

すごい信憑性あるじゃないですかっっ❣️



で、

LAZADAでもいっぱい売ってるし、

日本の相場は知らなかったんですけど、

全然ありがたいお値段だし、

もし気に入らなかったらボディ用に使えるし、

買うデメリットがないと思って、

買って使ってみました。



それと同時に、

化粧水やセラムも買おうと思って見ていたら、

日本では気になっていたけど、

高すぎるイメージで手を出せなかったSK-Ⅱが、

出品者によってはかなり安く販売していたので、

正規品じゃないけどまぁいっかと思って、

そちらも初使用してみることにしました。





まずニベアクリームなのですが、

結論としてはコスパが良すぎるので、

あり、ってなりました🙌



正直なところ、

伸びが悪いのと、ベタっとした感じになるので、

使い心地は今ひとつなのですが、

お肌の調子としては、

エスティローダーやランコムの時と、

差を感じません😱笑



化粧水やセラムをしっかりしたものを使っていれば、

ニベアでスキンケアは成り立つと思いました。




SK-Ⅱは、日本で正規品を使ったことがないので、

なんともなのですが、

梱包や使った感じが、

違和感がないので、

まぁもはやどっちでもいいかって感じです。



安いので、多めに使えてめっちゃ気分いいです😊


お肌の調子もいい感じです💕




マレーシアできっとSK-Ⅱって人気ないんだと思います。

ローカルの人あんまり知らないんじゃないかな。

なので相場がかなり安いんじゃないかと…。



使っていて今のところは、

この組み合わせで満足しておりま〜す😍




あと、Lockdownで美容院💇‍♀️が営業休止になり、

営業許可が出てからも、

ひとりにつき1時間以内の施術しか認められない規制で、

私は結構ロングヘアなので、

カラーとなると1時間ではムリなので、

男性のカット💇‍♂️メインで対応ている状況なので、

とうとう不本意ながら、

自分でカラーをすることにしました。



ネットで検索すると、

もみあげとおでこの真ん中の生え際が染まりにくいと書いてあって、

染めてみたらその通りにうまく染まっていなくて💈笑、


あまり人にも合わないし、

そこまで目立つわけじゃないから、

そのまましばらく過ごしていたのですが、


そろそろ白髪も目立ったり、

てっぺんの色も変になってきたし、

一昨日に再度チャレンジしたのですが、

今回使ったREVLONが、

容器が使いやすかったこともあり、

前回よりはかなり良くできました〜🎉



前回はマレーシアのブランドを使ってみたのですが、

今回より使いにくかったですし、

使いやすさだけではなくて、

液剤もこちらの方が質がいいように感じました。





でもヘアカラーは成分がキツそうだし、

自分でだと頭皮にかなりつけてしまうし、

ヒリヒリしたので、

やっぱりプロにお願いしたいなと思いました…。



今回はそこそこ綺麗にできたので、

ちょっとゴキゲンです💕

間もなくお誕生日💝なので、

綺麗にしておきたかったので、良かったです😍















💖華音のその他の発信はこちら💖

         🌼華音館🥀Maison de Kanon

         🌼華音館🥀Maison de Kanon(Instagram) 

   🌼マレーシアでぶっちゃけ黒華音の巻 kanonmalay.blogspot.com

   🌼ksato.gram(Instagram)

   🌼https://www.facebook.com/profile.php?id=100040986649756(Facebook)

   🌼https://www.timeticket.jp/items/a/search?p=里中%E3%80%80華音(タイムチケット)


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
最近の投稿
最近のコメント
    アーカイブ
    カテゴリー
    メタ情報

    ページの先頭へ

    海外,コールセンター,ファッション,ノマド,ショッピング,化粧品,マレーシア