こんにちは、華音です。
このブログにお越しいただき、ありがとうございます🌟

マレーシアは、とても住みやすいと思います。
どんどん発展してますし、便利だし、天災もないし、
治安も、悪くはないとは思います。
だがしか〜し、
そりゃあ日本よりは治安悪いし、私たちは、
ローカルの方から見たら、お金持ってる日本人です。
定期的に日本人や韓国人が、何らかの被害にあったという通達は、
流れてきます。
数日前、友だちが携帯電話を強奪されたって、インスタに投稿していました。
びっくりして連絡して、状況を聞いたら、
まっ昼間に最寄駅から自宅まで歩いていたら、突然バイクの3人組に、
ナイフで脅されて、予備の方の携帯電話を渡したら、逃げていったとのことで、
幸いケガはなかったとのことで、無事でよかった〜ってホッとしました。
正直なところ、油断をしていたとのことでした。
いきなりナイフ出されたら、かなりオソロシイですよねぇ…。
…と友だちのお話から書いていますが、
実は1年ちょっと前に、私もひったくりっぽい被害にあっていて、
バイクにひきずられてケガをしています😱
日本人はやはり狙われるし、定期的に何らかの被害の話は聞いていたので、
かなり気はつけていたのですが、それでも避けられない状況もあるんだと、
とても悲しく、悔しかったです。
私も明るい時間帯に被害にあったのですが、私は元教習所の指導員なので、
車やバイクの音や挙動には意識が向いている自信もあり、
バイクの音がしたら、必ず車道から距離をとったり、
振り返ったり、バッグも車道と反対側に持ったり、
徒歩の時はいつも気を張っていました。
ただ、格好だけはどうしても妥協できず、毎日好きな服を着て生きているので、
正直、チャラめでございます…。
きっと遠目にも、Japaneseオトナ女子がいることは、
バレバレだったのでしょう。
その日は、超短パンにコーチのバッグというイデタチで、
自宅からすぐ近くのモールに歩いてお買い物に行っていました。
モールのエントランスの向かい側で、細い道を渡ろうと交通の切れ目を待っていたら、
私のすごい至近距離を2人乗りのバイクが通って、近くに止まりました。
その時点で、何か恐怖を感じたのですが、
男性が運転をしていて、後ろに小学生くらいの娘さんらしき女の子が乗っていたので、
瞬間、私の脳みそが混乱する時間がありました。
その男性が、バイクにまたがったまま、私にモールを指差して、
大声でマレー語でしゃべりかけてきて、マレー語は全くわからないし、
私はどうしていいかわからなくなりました。
もう逃げないといけない気がして、バイクと反対方向に歩き出した途端、
彼はスーパーテク的なUターンを見せ、
私を追いかけてきたのです。
そして、私と目が合ったまま、彼は私の髪の毛を掴みました。
そんなのそのまま、引きずられるしかないや〜ん😭
私は髪の毛がちぎれるまでの、おそらくほんの数秒、
右の肩と肘と腰をアスファルトで擦りむいたのでした。
マジでめっちゃ怖かったし、痛かった〜。
何も取られなかったですけど、それゆえに微妙に何目的かわからないところもあり、
後ろに娘を乗せての現場教育なんやろうか…としばし道に叩きつけられたまま、ぼう然としました。
ちゃんとずっと気をつけていたのに、逃げたのに、追いかけてきてまで襲われたことが
ものすごく悔しかったです。
その後、モールの従業員の方たちが、手当てをして下さり、
きっとそんなことをするのはインド系だと言っていました。
もちろん大多数のローカルの方は、とてもフレンドリーで親切です。
マレーシアは、マレー系、中華系、インド系に分かれていて、
一部のインド系には気をつけた方がいいのかもしれません。
その日は、その後、そんなことがあってもお腹はペコペコになったので、
開き直って、モールで和食をいっぱい食べて帰って、報告した友人に笑われました。
まだ、私の右腰にはすり傷の痕が残っています。
それ以降私も、今回被害にあった友だちも、近くでも徒歩はやめて、
マレーシアのGrabというタクシーを使うことにしたのでした…。
身の安全は、お金には変えられないことを痛感した事件でした。
お読みいただきありがとうございました💕
カテゴリ:マレーシア治安、災害 [コメント:0]
コメントフォーム