やっとネイルサロン再開、そして天井から水漏れ




このブログにお越しいただき、ありがとうございます💓


Lockdownで、3月下旬からネイルサロン💅が営業停止になり、
長さは自分でどうにか調節していましたが、

ジェルネイルを落とすリムーバーも持っていないし、

店舗も閉まっているし、

そのうちジェルも剥がれてしましましたが、



地爪のままだと爪が割れてくるし、

普通のポリッシュだと塗って乾くまで時間がかかるのに、

すぐ剥がれてきて手間ばかりかかるし、



この先も何かあった時に、

自分で最低限お手入れできる状態にしておいた方がいいなと感じたので、

マレーシア🇲🇾版Amazonみたいなネット通販の、

Lazadaでジェルネイルグッズを最低限揃えようとしたのですが、



Lockdown 中で物流がうまくいかないのか、

ジェルを硬化させるための、

LEDライトを注文しても相手からキャンセルされてしまって、

それでもサイト上では販売してるので、

再度購入手続きをしたのですが、

やはりキャンセルされてしまって届かないので、

困ったなぁって思っていたら、

やっとネイルサロンが営業再開したので、

3ヶ月半ぶりに行ってきました〜😭💕





日本人のとっても上手なネイリストさんで、

私は人柄も大好きで、話していてもすっごく楽しいので、

とっても癒されました😊🙌

ネイルって常に目に入るし、私にとっては気分を保つために大切なんです❣️




美容院は、1時間以内の作業だけ許可されていて、

不思議な基準なのですが、カットしかムリやんって感じなので、

まだ行けないですね。



髪の毛が元々、短いヘアスタイルの方は、

こまめにカットしないと大変だと思うのですが、

私はかなり長いので、何ヶ月かは耐えれそうです。



それよりも、カラーが困るのですが、

根元の色が違ってくるのですごく気になります。

自分で頑張ってやってみましたが、

あんまりうまくできなくて、早く美容院で長時間の許可が出て欲しいです💇‍♀️




まだマッサージ店の営業の許可は出ていないようです。

モールもほとんどのお店は営業再開していますが、

マッサージ店はまだ閉まっています。





やっと生活の不便さが解消されてきてホッとしていたら、

今度は2週間くらい前から、

キッチンのあたりの天井の、

明らかに後から塗ってあるペンキの部分が剥がれ落ちてきて、


以前に住んでいたコンドミニアムのバスルームでも、

同じようなことがあったので、

マレーシア🇲🇾あるあるかなって思って放置していたのですが、


数日前から、そこから水漏れが始まってきて、

業者さんに来てもらう約束をしていた前の日に、

更に違う箇所から水漏れが始まってしまいました😱





業者さんに日にちを変更してもらいすぐ来てもらったのですが、

その日はチェックだけで、

他にもいろいろ検査してからじゃないと修理ができないみたいで、


床はびしょびしょだし、キッチンにぽたぽた水が落ちてくるので、

落ち着いてお料理🍳もできないし、

もう1カ所の水漏れは洗濯機を直撃していて、

洗濯するのもけっこうタイヘンで、

すごく憂鬱な状態の生活を余儀なくされております…😓



早く修理が終わるといいな〜🙏









💖華音のその他の発信はこちら💖

         🌼華音館🥀Maison de Kanon

         🌼華音館🥀Maison de Kanon(Instagram) 

   🌼マレーシアでぶっちゃけ黒華音の巻 kanonmalay.blogspot.com

   🌼ksato.gram(Instagram)

          🌼ksato.spigram(Instagram)

   🌼https://www.facebook.com/profile.php?id=100040986649756(Facebook)

   🌼https://www.timeticket.jp/items/a/search?p=里中%E3%80%80華音(タイムチケット)


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
最近の投稿
最近のコメント
    アーカイブ
    カテゴリー
    メタ情報

    ページの先頭へ

    海外,コールセンター,ファッション,ノマド,ショッピング,化粧品,マレーシア