こんにちは、華音です😊
このブログにお越しいただき、ありがとうございます。

私は以前から、ファッション…ん〜と服も、靴も、バッグも、ヘアも、
ここのところはメイクも大好きで、日々、自分なりに楽しんでいます。
何故か、マレーシアに住むと、どうせマレーシアだからって、
ラフになっちゃう方が多いのですが、私はそういうのがよく分からなくて、
どこにいても自分の好きなオシャレをするって、
私にとってはとても大切なことなので、
お休みに外出しなくても、普段と変わらないメイクしたり、
髪の毛も巻いていたり、多分無人島にいても変わらないと思うんですね。
日本にいても少し目立っていたとは思いますが、
マレーシアの日本人チームにいても、まぁ地味ではないと思うのですが、
日本にいる時よりは、みんな海外だしね〜って感じで、
流してくれるようなので、過ごしやすいです。
何かと日本って窮屈に感じます。
マレーシアは、お洋服や靴がカラフルで、デザインも可愛いし、
少し露出が多めでも暑い国だし自然な感じで、
更にお値段もお手ごろで、とっても楽しいです。
ただ、やはり縫製や作り込みは、どうしてもあまいです…😓
靴も買ったばかりなのに、外出中にヒールが外れてすごく困ったり、
バッグも1年経たないくらいで、チェーンが外れて使えなくなったり、
一昨日は、すっごくお気に入りのワンピースのファスナーが、
出勤中に外れて非常に困ったのと、もう着れなくなってしまって、
ものすごくショックでした😭
できればまだ着たいので、日本に帰国した時に、修理屋さんに持って行こうかと思っています。
でも、ファスナーのクオリティは残念ながら低いなぁとは思っていたので、
いずれ壊れるかもって感じでした。
なんだか引っかかるような動きだし、布をかみ込みやすいし、
スムーズに動かないんですよねぇ😓

四季がないので、日本より必要な洋服は少なくて済むので、
身軽で気楽ではありますね。
日本よりも気楽にドレスでディナーも楽しめそうな雰囲気です。
まだそういうのは体験していないので、是非ドレスでホテルのディナーに行きたいです〜💕
そういうの大好きなので…✨
ドレスもかなりお手頃なんです。

マレーシアで買った、お気に入りの靴とバッグです。
Saleだったこともあり、両方で1万円しなかったです。
靴はあまり皮の製品がないですね。
価格設定が不思議なんですけど、ドレスが安くて、Tシャツが高かったりします。
そして靴で困っているのは、日本ではお気に入りの大切な靴はかかとを修理して、
長く履くことができるのですが、マレーシアでは靴を修理して履くっていう習慣がないみたいです。
買ったお店に持っていっても、受け付けてくれないし、不思議そうな顔されるし…。
修理屋さんも見つからないし…。
どこかには靴の修理屋さんもあるのかもしれませんが、
私の行動範囲では、見つけることができず、諦めました😥
ちょっと質より量と割り切って、楽しんだ方がいいみたいです。
このページでご紹介した私の大好きな、CHARLES & KEITH の日本で販売しているパンプスです👠
CHARLES & KEITHは、日本ではあまり見ないように思います。
合皮ですが、とっても履きやすくて形もキレイので、素敵なブランドだと思います😻
バッグもそんなに高くなくて、シンプルで素敵です。
マレーシアで初めて知って、大好きになりました❣️
あと、写真のバッグと同じブランドがALDOという、
カナダのブランドのようなのですが、こちらも靴もバッグもとってもオシャレだと思います。
どちらも、あまり日本では見かけなくて、靴とバッグがそこそこお手ごろで、
センスがいいブランドです。
マレーシアに来られたら、見ていただきたいのですが、
Amazonで検索してみたら、けっこう品揃えがいっぱいで、
見てるだけでも楽しくなっちゃいました😍
この2つのブランドは、私的にはとってもオススメです。
お読みいただき、ありがとうございました😍
💖華音のその他の発信はこちら💖
- ksato.gram(Instagram)
- kanonmalay.blogspot.com(マレーシアでぶっちゃけ黒華音の巻)
- https://www.facebook.com/profile.php?id=100040986649756(Facebook)
- https://www.timeticket.jp/items/a/search?p=里中%E3%80%80華音(タイムチケット)
カテゴリ:マレーシア ファッション 買い物 [コメント:0]
コメントフォーム